ファーストトレードってどんな会社なの?どんな人が働いているの?入社前の気になるあんなことやこんなことを数字でご紹介します。
※ この情報は2021年12月時点のものとなります。
現在は30名の少数精鋭の組織となっております。今後の経営方針に合わせて、積極的に採用活動を行なっていく予定です!
9期は世界的な新型コロナウイルス蔓延に伴う国際物流の停止により売上高が下がりましたが、10期は大手企業の副業解禁やネットショッピング利用の増加により、売上高は過去最高となりました。
お客様のほとんどが福井県外在住です。よって、コミュニケーションツールには電話やメールのほか、Zoom、Chatwork 等を使用しています。
土日祝日は完全休みとなります。休日に出勤した場合も振休を取得できますので、プライベートとの両立もばっちりです!
毎日定時退社を目指して、集中して業務に取り組んでおります!時間内に成果が出せるようメリハリを大切にしています。
仕事のパフォーマンスを上げるには、しっかり休むことも大切です。積極的な有休消化を推進し、3営業日前までの申請で取得できるなど、取得率を上げる取り組みをしております。
男性の割合が少々多いですが、ほぼ半々となっております。社員仲も非常に良く、お互いに切磋琢磨しながら働いています!
20代〜30代の若手が活躍している活気ある社風です。2020年度から新卒採用もスタートしました!
あわら市に本社がありますが、市外に住んでいる人も多いです。また東京・横浜にサテライトオフィスがあり、関東近郊に住んでいる社員もいます。通勤時間の平均は約30分となっております。
3回転職したことがある人が半分以上と、様々なバックグラウンドを持った個性溢れるメンバーが働いています!
ニッチな業界なので、未経験の人がほとんどです。新人研修で先輩が丁寧に教えてくれるので安心です。
カスタマーサポートや営業コンサルタントの比率が高いこともあり、文系出身者が多いですが文理は不問です!
中国語や英語が必須なのかとよく質問をいただきますが、そんなことはございません!中国にある提携会社の社員は日本語がとっても上手です。
ファーストトレードは副業OKです!副業で得た知見を本業に活かしている社員もいます。
色々な趣味を持った人が多く、話を聞くだけでも楽しいです!特に筋トレ好きは社内に多く、福井本社にはぶら下がり健康器があるほど。2021年の某ボディビル選手権の入賞者もいるんです!
メリハリをつけて仕事をする社員が多いです。残業も少ないので、平日の夜も充実した時間を過ごしているようです。
読書感想文を書くことを社内で推奨しております。本を通して学んだことや、他の人にも伝えたいことがあれば、社内限定公開のブログでアウトプットしています。