
2025年6月下旬、CiLEL(シーレル)の南通拠点および義烏市場を巡る買い付け・視察ツアーを実施しました。コロナ禍以前は定期的に開催しておりましたが、今回は実に5年ぶりの開催となりました。本ツアーでは、実務の現場確認・商品仕入れの実体験・参加者同士の交流を通じ、仕入れスキルやビジネス展望を深めていただく、充実した4日間となりました。
■ 初日:6月27日(金)|上海浦東空港〜南通CiLEL拠点へ

上海浦東空港でお客様と集合しました。このツアーが初めての海外渡航という方もいらっしゃいましたが、事前のご案内やお問い合わせへの対応により、不安を解消いただき無事に全員集合することができました。
その後、チャーター車で約3時間をかけて南通へ移動。外の気温は38度と非常に暑い中でしたが、快適な移動となりました。
南通のCiLEL中国拠点では、実際にお客様の商品がどのように買い付け・検品・梱包されているかを、作業現場で直接ご覧いただきました。ちょうどご自身の商品が作業中だったお客様もおり、「商流の裏側が見られて安心した」とのお声もいただき、現地での視察を通じて、品質や管理体制への信頼感をより一層深めていただく機会となりました。

■ 2日目:6月28日(土)|義烏市場での買い付けスタート

朝から新幹線で浙江省の義烏へ移動し、午後には市場へ到着。義烏の市場は東京ドーム約67個分という広大さで、1日ではとても回りきれない規模です。
お客様には事前に「探したい商品」や「訪問希望メーカー」をリストアップいただいており、それに基づいて中国拠点スタッフが効率的なルートを案内。半日で約10,000歩を歩きましたが、「これがやりたかった!本当に楽しかった!」という前向きなご感想が多く寄せられました。市場での商材探しや商談を体験したことで、日本国内では得難い仕入れ視点を体感された方も多くいらっしゃいました。
■ 3日目:6月29日(日)|終日義烏市場での視察
前日の進捗を踏まえて予定を柔軟に調整し、この日は終日市場を回りました。お昼休憩を惜しんで商品探しに励むお客様、夜遅くまで質問事項を準備されるお客様など、皆様の本気度に私たちスタッフも身が引き締まる思いでした。
夕方まで市場での買い付けを続けた後、お客様同士やCiLELスタッフとの交流も兼ねて、中華料理を囲んでの会食を開催。日本ではなかなか味わえない料理を楽しみながら、情報交換や今後の事業の展望を語り合う時間となりました。

■ 最終日:6月30日(月)|帰国
しっかりと休息を取っていただいたのち、翌朝には杭州の空港から日本への帰路につかれました。今回のツアーは「終了」ではなく「始まり」です。市場で見つけた商品を、いかにして売上・利益につなげていくか。CiLELとしても、今後もこうした現地視察ツアーを定期的に開催し、お客様のビジネス拡大や挑戦を全力でサポートしてまいります。本ツアーは会員様限定でのご案内となっております。ご興味のある方は、ぜひ下記より会員登録をご検討ください。
CiLEL会員登録・お問い合わせフォーム:https://cilel.jp/contact2/